2023年4月14日
来週からは一日保育になります
慣らし保育の意味もある半日保育期間が終わり
来週からは一日保育が始まります
慣らし保育期間中に少しずつ幼稚園生活にも慣れてきました
自由遊びの時間にはいろいろな場所で自分の好きな遊びをしています
大勢での大縄跳びにチャレンジ!
葉っぱの間にカタツムリを探して触ったり、観察したり
園庭のはじに咲いている草花を見つけて密を吸ったり
葉っぱの匂いをかいだり
よもぎを見つけたら「まぜておもちにするんだよ」「おうちにもっていこう」と集めたり
木の芽を見つけたり、それを分け合ったり
広いお庭のあちらこちらで、一人ひとりが楽しんでいました
自由遊びの時間が過ぎるとお部屋の活動の時間です
年少さんもブランコやお砂場などの約束も確認をして遊びはじめました
活動の後にはおやつの時間
年長さんは牛乳運びも自分たちで行います
「全員で〇〇人。今日のお休みは〇人だから牛乳は何本かな?」
先生の問いかけに考えます
「きょうは〇〇ほん。ここには〇〇ほんあるから・・・」
「あ、あと〇ほんいれて」
日常生活の中にも数を数えたり、足し算、引き算につながる時間があります
足し算、引き算など算数を習得するということが目的ではなく
数のことを知り、興味を持ち自分で考えてみようとすることを大切にしています
牛乳の冷蔵庫がある1階から2階の保育室まで運びます
数の確認が終わったら運ぶ前に牛乳をこのように↑並べ替えていました
どうしてかな?
しっかりと理由があるようですよ
自分たちで工夫することも大切にしたいです
年長さんはグループ活動も行っています
クラスの下駄箱、靴を揃える当番のグループのお友だち
「ねんしょうさんやねんちゅうさんのげたばこもそろえたんだよ」
「といれのすりっぱもそろえたの」
「あ、ここくつがはんたいになっている なおしておこう」
生活のいろいろな場面で一人ひとりが考えて自ら動いている様子、またの機会にお伝えしますね