2022年5月13日
避難訓練を行いました
災害はいつおこるかわかりません
いざという時、命を守るためにどうしたらよいか
練習したり考えたりしました
放送が鳴りました
何がおこったのか?静かに放送を聞きました
先生たちは初期消火のために消火器をもって火元に行きます
初期消火はできても避難の必要がある時には放送を聞いて避難場所に避難します
大きな警報機の音が鳴ってびっくりしたけれど
お部屋の先生と一緒に避難するので大丈夫です
慌てて転ばないように気を付けて避難します
火災と放送で言っていたのでハンカチで鼻と口をけむりから守ります
年中さん、年長さんはさすがです
前にも避難訓練を行ったことがあるのでその時のことを思い出しながら静かに慌てずに避難しました
全員が避難できたことを確認したところで
もしもの時にどうしたら良いか先生と一緒に思い出したり、教えてもらったりしました
おさないでにげましょう
はしらないでにげましょう
しゃべりません
もどりません
園長先生からのお話・・・
初めての避難訓練ドキドキしたり、怖くなったお友だちもいたけれど
大切な命を守るためによく頑張りました
もしも、危ないことがおこったら
お家ではお父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃん・・
大人の人の言うことをしっかりと聞いて守ってもらいましょう。
幼稚園ではどうしますか?
そうです。先生たちがいるので大丈夫です。
先生たちのお話をよく聞いてください。
命を守るために大切なことを学びました
今日はこれから雨降り
地域によっては降水量が増える場合もあります
どのような時にも備えておきたいものです・・・